忍者ブログ
お得な役に立つ情報いろいろ集めました
[432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『あの人かっこいいよね。きっとモテるんだろうね。』

『俺、けっこう女友達多いし、モテてる方でしょ。』

と、人はそれぞれの価値観でモテると定義付けしていますが、そもそもモテるとはどういうことなんでしょうか?

モテるというのは単に女性からチヤホヤされたり、遊ぶ女に困らないということと思っている人もいます。

ホストの人を見て、『あんなにモテてみたい』と思うかもしれませんが、本当にモテるということはちょっと違うのではないでしょうか。

私の考える本当にモテる男というのは、自分の好きな人からも好きになってもらえるという人だと思うのです。

遊ぶ女には困らない男の場合、相手の女性には他に本命がいるかもしれません。

逆を返せば、自分も遊ばれている男になってしまいます。

ホストの場合は、モテるというよりも営業成績が良いということ。

本当にモテる男になりたいのでれば、好きな女性から想われる男になってこそです。

モテる男というのには共通する点というのがあります。

・自分の短所さえも認めて笑いに変えられるような器がある

・女性に対して、この人には私がいなくちゃダメと思わせる雰囲気がある

・誠実であること(重要ポイント!)

自分の短所を隠そうとする男は、自分の長所まで生かすことができずに自分自身の評価を下げてしまっているのです。

自分の短所も認めたうえで自分に自信を持てる男というのは、女性の目にはとても魅力的に映るのです。

さらに、女性に必要とされるよりも、私がそばに居てあげないとと思わせたら勝ちのようです。

最後に重要なのが、誠実であること。

こっちがダメならアッチというように、キープを持っているのはモテる男の特権のようですが、そういう男はどっちもダメというパターンもあるんですよ。

ナンパの成功率が高いとか、何人の女とヤッたとかでモテると思ってるのは男だけというのが女性の本音です。

本当のモテ男になりたいのであれば、勘違いを捨てるところから始めてもいいかもしれませんね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]